お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5330円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 245,000円
(740 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
100,000円
43,000円
27,500円
202,000円
21,000円
49,000円
NIKE アルファフライ キプチョゲモデル 24センチ
17,900円
LG モニター ディスプレイ 27UL850-W 27インチ/4K/
32,000円
クレヨンしんちゃん フィギュア
38,000円
90年代 LEVI'S S501XX 復刻 リーバイス501 濃紺 デニム
35,000円
美品 2022 Fischer Hannnibal 96 carbon 176cm フィッシャー ハンニバル バックカントリー BC
46,000円
寺本莉緒 全132ページ ラミネート加工 写真集 CURIOSITY 巨乳 グラビア アイドル 爆乳
10,800円
仮面ライダーストロンガー1分の1アップマスク
55,000円
TENDERLOIN T-MELTON COSSACK Size S
26,000円
【2回使用】NIKE ズームビクトリー3 ランニングスパイク 中距離 長距離用
11,150円
小学生の時作った魚の折り紙
30,000円
245,000円
カートに入れる
商品詳細 サイズ(約) ●長さ 175~176cm ●幅 67~69~64cm ●厚み 4.0cm
欅の一枚板無垢のテーブルです。目立つ節もなく、目を見張るほどのきれいさです。しっかり乾燥して、深紅のしっかり落ち着いた色味をしています。杢目も木肌も生き生きしています。元口~末口までがほぼ同じサイズですので使い勝手があります。裏面もきれいな木肌と杢目をしています。これから最終仕上げに入ります。よりきれいになります。
本品はウレタン塗装のみの段階で撮影し、最終仕上げの化粧塗装を施していません。
最終的には、最終仕上げ(ツヤ出し)してお届けします。よりきれいに仕上がります。
●塗装:ウレタン塗装
●天板と脚のセット販売
脚をご希望の場合は、高さ約30cmの脚と65㎝のダイニング用脚がセットで付いております。(材質:天然木)
※脚は、ご希望があれば、別途8500円追加で着色もできます。
<色の種類>
●ブラック ●ホワイト ●ライトブラウン ●ナチュラル ※いずれもウレタン塗装で仕上げています。
■その他の脚 ※オプションで購入できます。
●欅製脚=55000円 ※欅の無垢材を使用 ●アイアン脚=19500円 ※ウオールナット
※ 天板と脚は未固定式になります。(三点受けにしてあります)
そのまま脚の上に天板を置くだけで使用できますが、不安な方は接着剤で固定でき
ます。一度接着剤で固定したら二度と外れませんので、リバーシブルで使用される
方はご注意ください。
●ウレタン塗装とオイル塗装の違い
現在、天板の塗装には主にウレタン塗装とオイル塗装の二種類があります。ウレタン塗装にはウレタン樹脂にシンナーを混ぜ、硬化剤で固めて塗布します。キズがつきにくいという利点がありますが、素人の方では、再塗装は難しいと言えます。
一方、オイル塗装は、植物性の油ですので、塗料が剥げてもだれでも簡単に再塗装ができます。
ウレタン塗装とオイル塗装は、ほとんど見分けが付きませんが、ウレタン塗装は最後に仕上げ塗装をしますのでツヤがでます。一方オイル塗装はオイルですのでしっとりとした状態に仕上がります。
現在、ウレタン塗装8に対しオイル塗装2ノ割合です。
●注意点
①ウレタン塗装のテーブルにキズなどが付いた場合は、メーカーに修理をお願いするしかありません。業務用のコンプレッサーを使って密室でスプレーガンを用いて吹っかけ塗装をします。
②オイル塗装を剥ぐ場合は窓を開けて部屋の中で行っても結構です。しかし、衛生上出来るだけ外で行ってください。
●アドバイス
①ウレタン塗装でも必ずキズは付くものです。キズが付いた場合は、メーカーに再塗装をお願いしてください。ご自身でウレタン塗装を剥離するのは器具や部屋が必要です。
②オイル塗装を施したテーブルで輪ジミやキズが付いた場合は、次の手順で再塗装を行ってください。
・キズやシミの部分だけ120番~240番のサンドペーパーで削り、軽くオイルを塗布してください。(所要時間約10分)
・削って塗った部分が他の面と色合いが異なり違和感があれば全体をサンドペーパーで削りストリップ状態にした後、オイルを塗布してください。これで新品同様になります。
(所要時間30~60分)
この作業は素人もプロも全く関係ありません。ただ、塗るだけです。しかも何度か塗り重ねるうちにオイルの層が増していくため、だんだんキズが付きにくいテーブルに変化していきます。
③もしウレタン塗装からオイル塗装に変更される場合は、購入時だけ当社に依頼され、その後はキズが付く度にご自分で修復してください。DIYの楽しみにもなります。
④ネットでも長年使用されたの座卓をたくさん見かけますが、ウレタン塗装が剥げたりキズが付いたりして高額なテーブルが悲惨な状態になっています。直したいけどご自分では直せないのでそのままの状態にされています。一枚板は一生ご使用になれます。常にメンテナンスをして家宝としてご愛用ください。
⑤オイル塗装のオイルはホームセンターの木工オイルで充分です。ネットでもたくさん販売されています。
<注意点>
※天板と脚は未固定式になります。(三点受けにしてあります)
※木の特徴上、出荷時点で反りが発生することがありますので、念のため
隙間パッドを同封致します。ガタつきがでた場合にご使用ください。
※画像をよくご覧になり入札してください。
※必ず、注意事項をお読みになり入札してください。
<送料> 全国一律無料