お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5330円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 370,000円
(347 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
54,990円
27,999円
104,500円
395,400円
157,300円
82,000円
CALEE キャリー 柄シャツ スネーク
17,980円
スポーツスター 04 XL1200R キャブ車 ハーレダビッドソン
1,644,000円
ブルマァク ウルトラマン ゾフィー ソフビ
50,000円
LOEWE ロエベ ミリタリー メッセンジャーバッグ XS
62,000円
レイドジャパン グラディエーター マキシマム GX-70HC-ST ザ マックス
38,300円
天外魔境2卍MARU 新品未開封
41,000円
綾瀬はるか写真
35,000円
日立 充電式掃除機 ラクかるパワーブーストサイクロンPV-BHL3000J
39,000円
新品7点 匙屋 かもめ食堂 伊藤聡信 猪口 浅井純介 さかいあつし 印判 カップ
【韓国限定】ブルーアーカイブ 小鳥遊 ホシノ アクリルスタンド ブルアカ
16,000円
370,000円
カートに入れる
直径6.4cm 高さ6.5cm
【状態】
良好 蓋の縁に一ヶ所小さなアタリがあります。
画像7枚目です。
【付属品】
共箱 仕服
【商品説明】
高台寺蒔絵の中棗です。
八代中村宗哲の作品。
表千家十四代の即中斎宗匠の書付がございます。
共箱で箱側面に歌が書いてあります。
ぼうふりの動くや枝の戦かな
漆桶彭祖七百の内これを写す
庚孟秋日
棒振りは幕末の時代には警察の事。
八代宗哲は幕末から明治にかけて活躍した工芸家で、幕末の京都の動乱の時代を歌に詠んだものかもしれません。
漆桶彭祖は中村家三代宗哲の事で、名前の由来になった彭祖仙人が七百歳まで生きたという伝説から、70個の棗を制作しました。
本作はそれを八代宗哲が写したものです。
非常に丁寧な仕事で整った蒔絵が美しいです。
八代中村 宗哲
[幼名] 丑之助[名] 忠一[通称] 八郎兵衛[号] 宗哲・至斎・聴雨・蜂老
[生没年] 文政十一年(1828年) ― 明治十七年(1884年) 二月一日
[享 年] 五十七歳